ASPでもアドセンスでも、まず始めるにあたって

雑記(雑多ともいう)にするか

特化(専門ともいう)にするか

で悩んでいる方は多いと思います。

この記事ではアフィリエイト歴10年の私が雑記と特化を比較し、どちらが稼げるのか?
とりわけ初心者におすすめはどちらなのかを説明したいと思います

大事なのは稼げることですよね?

ただ、記事を読み始めるにあたり大前提として、雑記と特化どちらが良いという話より
大事なのは稼げることという点だけはご理解して下さい。

それと、この記事にアクセスした方は、

雑記ブログより特化ブログの方が良いと言われて悩んでいる方が多いのではないでしょうか?

その悩みの解消になれば良いと思って説明していきます。

 

アドセンスとASPでも、どちらが重要か少し違う

この記事をご覧の方は、大きく分けると

アドセンスをやりたい人、ASPアフィリエイトをやりたい人に分かれると思います。

*ASPアフィリエイト=A8、アフィリエイトBなどの成功報酬型アフィリエイト

アドセンスはとにかくブログにユーザーを集客しアドセンス広告をクリックする事が
目的なので、雑多であろうと専化であろうとアクセス数が大事になります。

一方、ASPアフィリエイトの場合、ただ単にアクセス数があっても、そのアクセスユーザーが
対象商品(アフィリしたい商品)のユーザー層とかけ離れていれば、成約はしません。

なので、ASPアフィリの場合は、アドセンスよりもある程度ユーザー層を絞り込める
特化型の方が有利になります。

雑多ブログのメリット・デメリット

雑多ブログの場合は、特にジャンルやテーマを固定する必要が無いので記事が書きやすいという
メリットがあります。

そして、色々な記事を書けるという事はそれだけアクセス数を上げる確率も高まる為
アドセンス収益も上がりやすくなります。

アドセンスの例になりますが、とにかくアクセス数を上げたいならトレンド系の記事を書いて
いけばアクセスは簡単に稼げます。

トレンド系でも芸能系、政治系、という短期のトレンド以外にも季節性のトレンド記事も
記事が書きやすいですしアクセスも稼げます。

 

一方、デメリットとしては

記事が雑多なため、せっかく訪問したユーザーが他記事を見る確率が減る
つまり、ブログ内周遊・滞在期間が減るので、他記事でのアドセンスクリック数は見込めませんし

もっと良く無いのは ”Googleの評価を得にくい” という事があります。

この点については次の特化ブログのメリット・デメリットで説明します。

 

特化ブログのメリット・デメリット

特化ブログのメリットの説明の前に、現在のSEOにおいて一番大事なのは(Googleに評価されるには)

E-A-Tと言われています。

E-A-Tとは、専門性、権威性、信頼性なのですが、それはあくまでGoogleがユーザーに対して
Googleの検索エンジンが優れていてユーザーが希望するサイトや記事が検索表示されますよ

というのをアピールしたいだけで、Google自身がそのブログを1つ1つ見に行って
E-A-Tがあると判断している訳ではありません。

Googleのロボットがいくら優れていようと記事が権威性ある人が書いたのか?
信頼できるソースをもとに書いているかなどは判断できません。

以前はそのブログ内に検索ユーザーが欲しそうなキーワードが網羅されていると
Google評価が上がると言われてましたが、それも間違いです。

それでは、Googleはどの様にブログの価値を付けているか?というと

Googleのロボットが数値的に判断しやいのが

このブログ周遊・滞在期間

です。

そのブログに訪問したユーザーが、その記事をどこまで読んで(滞在時間及び下にいくまでのスクロール回数)

そして、他記事も移動して読んでいるか?

この2点はGoogleの技術で判断が出来ますし、実際にこの様なブログであれば

E-A-Tも満たしているであろうと 判断できるのです。

ブログを特化にする事で、そのブログ内に滞在・周遊する期間が長くなり、それが
Googleにも評価される(されやすい)=SEOでも評価され上位表示されやすい

という事になり、プラスのスパイラルになっていく事が

特化ブログ(専門化)のメリットです。

特化ブログのデメリット

特化ブログのデメリットは

記事が書きにくい・記事数が増えない

という事です。

いざこれからブログを始める人が自分は何のジャンルに詳しいか?色々な情報や知識を持っていて
それはどの位記事に出来るのか?

と考えると、いつまでたってもブログを始めることが出来ません。

 

結論、どちらが稼げるの?

雑記と特化のメリット・デメリットを説明しましたが、一番大事なのは

どちらが良いの?という事だと思います。

結論なのですが、

狙っているジャンルでこれから勉強しても記事数を書けそうにないなら

雑多ブログで始めてOKです。

そもそも、全く記事が書けそうでなければ他ジャンルを探した方が良いですが、

一番大事なのは、記事数を多く書くことです。

そして、多くの記事数を書いて、自分が興味が出てきたり、アクセスが増えてきた記事の
ジャンルが分かってきたら、

そのジャンルを新規ブログで作り始めれば良いです。

私のこのブログも、そもそも特化なのか、雑記なのか分からないブログになっています(笑)

超特化であるならば

アフィリエイトだけ、ebayだけ、アマゾン物販だけ、に絞るべきでしょうが

副業という枠組みで考えれば、副業という特化ブログにもなっています。

それでもアクセス数はありますし、それぞれのジャンル記事で他の特化ブログよりも上がっている
記事もあります。

周遊ユーザーが少なくとも、その分、記事数、アクセス数、その記事の滞在時間が長いから
だと思います。

そして私は既に他ジャンルのもっと特化したブログも作り始めています。

特にブログのタイトルがめちゃくちゃ特化ですが、私はこのブログでもし書く事が無くなってきたら
他ジャンル記事を入れていこうとも考えいます。
なるべくブログジャンルに近いものを選びますが(^^;

如何でしたでしょうか?

もしあなたが特化か雑記かで悩んでいるなら、早く雑記でも良いから行動して記事を書く事です。

私がお薦めしているアフィリエイト教材(アンリミテッドアフィリエイト)を購入頂いた方には

アフィリエイトだけではなく、副業全般についてアドバイスさせて頂きます。

 

→ アンリミテッドアフィリエイトについて